こもれび
晩抽性で萎黄病に強い青首総太ダイコン
特性
- 晩抽性で低温肥大性に優れる青首総太ダイコン。
- 播種後60日位で、根長35~37㎝、根径7~8㎝となり、根部の揃い、尻づまりが良い。
- 肌はなめらかで、ひげ根は細かく、品質が良い。ス入りは遅く、肉質、食味に優れている。
- 萎黄病に強く、冷涼地の萎黄病汚染圃場で能力を発揮する。
栽培のポイント
- 高温期の栽培では、肥料を控えめにし、葉勝ちにならないようにする。
作型表
耐病性表
品種別紹介 / 根菜類 / ダイコン
晩抽性で萎黄病に強い青首総太ダイコン
特性
栽培のポイント
作型表
耐病性表
Copyright © The Musashino Seed Co.,Ltd. All rights reserved.